第60回中学生海の絵画コンクール
金賞(九州運輸局長賞) 鹿児島市立伊敷中学校 3年 田平 新奈
今回、「中学生海の絵画コンクール」におきまして、このような大きな賞をいただきありがとうございます。この作品は中学校部活動の集大成として制作した絵画作品だったので、金賞を取ることができ、とても嬉しいです。
この作品は、鹿児島の錦江湾を航行する桜島フェリーを描いたものです。制作にあたって、海に反射する光や、船から上がる迫力ある水しぶきを工夫し、壮大で美しい、広々とした海を表現しました。海面に反射する光や波は、ベースとなる海の色に原色の黄色や白を散りばめ、海が自ら輝いているかのように、神々しく仕上げました。また、波の上の水しぶきは大胆にブラシで擦り、迫力ある力強く表現しました。3年間で身に付けた、たくさんの技法を生かし、隅々まで表現しました。制作中は、美術部の顧問の先生や同級生にたくさんのアドバイスをもらいながら、自分でも満足できる作品を完成させることができました。これからも日々活動に励み、様々な作品を描いていきたいと思います。本当にありがとうございました。
この度は「中学生海の絵画コンクール」において、銀賞という素晴らしい賞を頂けたことを大変嬉しく思っています。
私は初めてこのコンクールに出品したので、結果が気になり、心配や不安な気持ちでいっぱいでしたが、銀賞と聞いて、とても嬉しい気持ちになりました。
この作品は、船がとても細く、下書きの時や色を塗るときにとても苦戦しました。船を塗るときは、明暗の差をはっきりさせるように、気をつけて塗りました。また、海の部分は、一つ一つていねいに塗り、何度も何度も色を変えて重ねながら塗りました。特に、船の影の部分は、船を強調するために、何度も重ねて塗りました。
この賞を受賞することができたのは、美術部の友達や先輩、先生のアドバイスや支えがあったからだと思います。 これからも美術部の仲間を大切にし、努力していこうと思います。この度は本当にありがとうございました。
銀賞 鹿児島市立東谷山中学校 3年 礒邉 怜依
この度は、中学生「海の絵画コンクール」において、銀賞という素晴らしい賞を頂けたことを大変嬉しく思っています。
私は、初めてこのコンクールに出品したので、結果の知らせを聞いたとき、とても驚きました。
この作品では、特に色をたくさん使うことを意識して描いたところが二つあります。一つ目は、海の色です。海には青だけでなくはなく緑、黄、赤、紫などさまざまな色を使い、私の好みに合うような海を描きました。二つ目は、船の色です。船の色には実物にはない模様を描いたり、細かいところに少し明るい色などを入れ、工夫をして描きました。
この賞を受賞することができたのは、顧問の先生のアドバイスや部活仲間たちの支えがあったからだと思います。これからも、いい絵が描けるように努力を続けていこうと思います。本当にありがとうございました。
銀賞 鹿児島市立東谷山中学校 2年 松村 芽依
この度は、「中学生海の絵画コンクール」において、銀賞という素晴らしい賞を頂けたことをこと大変嬉しく思います。
「銅賞以上を目標に」と頑張って描いた作品だったので銀賞と聞いた時、とても嬉しかったです。
この作品は、船とフォークリフトのバランスや、質感にこだわって描きました。アスファルトの湿っている所や、フォークリフトのサビなど、細かい部分に何度も色を重ねて表現することが出来ました。
私がこの賞を受賞することができたのは、顧問の先生から頂いたアドバイスや、部活の先輩方や同級生の支えがあったからだと思います。これからも、今回の賞を励みに、もっと上を目指し、よい作品をたくさん描けるよう様に努力をしていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
銅賞 佐世保市立福石中学校 2年 上野 結布花
この度は、「中学生海の絵画コンクール」におきまして、銅賞をいただき、とてもうれしく思っています。
私は去年もこのコンクールに絵を出品しています。去年の結果は佳作でした。それでも充分うれしいのですが、 今回は銅賞をとらせてもらい結果が目に見えて今後の活動のはげみになります。
この作品はセピア色をいしきした絵となっています。去年は青をぜんぱんとした絵だったので、今年はしぶくて、どこかなつかしい絵を描きたいと思い、この風景を描きました。水面に映る船、建物などを描くのはとても難しく、苦戦しました。出来るだけ本物に近づけるために影、光にも気をつけています。まだ、なっとくできていない部分もありますが、去年よりも成長した絵が描けたと思っています。これからも成長できるように、努力していきます。
本当にありがとうございました。
銅賞 佐世保市立福石中学校 1年 中村 美奈
今回、「中学生海の絵画コンクール」において、銅賞というすばらしい賞をいただき、とてもうれしく思います。
私は、中学生になり初めてのコンクールでどのように下絵を描いたら良いのかどのように色ぬり等をしたら良いのかあまり分かりませんでした。ですが、顧問の先生のご指導や先輩方のアドバイス、同級生のはげましでこの絵が完成しました。なのでとても感謝しています。今回の作品は、最初どうなるのかなという不安と、わくわくで描き始めました。家でも周りに負けないよう絵を描きました。あまり細かな所は上手に描けませんでしたが満足のいく作品になりました。
これから、この経験を活かし、今よりよい絵を描けるよう努力していこうと思います。本当にありがとうございました。
銅賞 佐世保市立福石中学校 1年 稗田 羽那
この度は、中学生「海の絵画コンクール」におきまして、銅賞という素晴らしい賞を頂けたことを大変嬉しく思います。
中学生になり、はじめて出品する作品で上手にいくこともあれば、悩むこともあったので結果を聞きとても嬉しかったです。
この作品は、出船をイメージして書きました。とくに頑張ったところは、影になる部分です。目に見える影はすべて黒やねずみ色に見えますが絵でそのような色を使うとにごってしまうので、黒以外で暗い色を表せるむらさき色を使い暗いふんいきを表現しました。他にも立体感を出すために船にカーブをつけたり、わざと斜めにして大きさの変化を出しました。このような素晴らしい賞を受賞することができたのは、顧問の先生や先輩方からのアドバイスや励ましがあったからだと思います。来年は、もっと上を目指して金賞を取りたいです。
銅賞 鹿児島市立東谷山中学校 3年 平田 陽彩
この度は、「中学生海の絵画コンクール」において、銅賞という素晴らしい賞をいただきとてもうれしく思います。
このコンクールに作品を出品するのは最後だったので、とても緊張しました。この作品は、特に空を意識して描きました。雲から差し込む光の感じや、影の色使いなどがとても難しかったです。また、遠近をはっきりと出すために、近くの船と遠くの船とで色や描き込む量を変えて調整しました。遠くにある山は、空と同じ青色を使ったり濃さを変えたりして淡い感じを出すことができたので良かったです。
この賞を受賞することができたのは、仲間の支えと顧問の先生からいただいたアドバイスがあったからだと思います。作品を描いていて絵を描くのは楽しいなと思いました。この気持ちを大切にして様々なことに活かしていきたいです。今回は、本当にありがとうございました。
銅賞 鹿児島市立東谷山中学校 2年 大野 冬華
この度は「中学生海の絵画コンクール」において、銅賞という素晴らしい賞をいただき大変嬉しく思います。
この作品は、船がたくさんあり海にうつり込んでいるところを紫や青などの色を加えて工夫したりしました。それと、細い線や直線的な線を描いたりすることが多くあったので難しかったです。また、海のところは光が当たるところを、わざと白をぬらなかったり、ぼかしを使ったりしました。それと、波の動きを、海のベースの色より濃い色で、影をぬり、光を加えたりしました。背景の方は、灰色を使うところがあり、影をぬるところに、有彩色を使って工夫しました。
この賞を受賞することができたのは、顧問の先生のアドバイスや部活の仲間のおかげだと思います。これからも、この経験を活かし、今の作品よりも、良い作品が描けるよう努力したいです。本当にありがとうございました。
銅賞 伊佐市立大口中央中学校 3年 馬庭 圭佑
この度は、「中学生海の絵画コンクール」で銅賞を受賞できたことを、とても嬉しく思います。
昨年も、このコンクールに出品したのですが、残念ながら入賞できませんでした。今年は中学三年生で、このコンクールへ出品できる機会が最後だったので大変嬉しく思います。
今回制作した作品は、船への光のあたり方を一番工夫して描きました。また、窓や柵の内部まで細かく表現し、乗り場の周辺のタイヤや倉庫、トラックのリアルさや水の質感などにもこだわって描きました。特に空の色を船の緑と補色であるオレンジにすることで、海に浮かぶ船と空に浮かぶ雲の存在を更に引き立たせられるように工夫しました。
今回の作品は、顧問の先生からのアドバイスを参考にし、約四か月の制作期間をかけることで、見事に銅賞を受賞するものになりました。これからも自分の表現力を高められるよういろんな絵を描き続けようと思います。