宮崎県北部の地元産業・海事施設見学会が開催されました

宮崎県北部の地元産業・海事施設見学会が開催されました
7月24日(木)、宮崎県北部で宮崎運輸支局、宮崎県トラック協会県北支部が共催して「九州海事産業次世代人材育成推進協議会」事業の「小学生施設見学会」(「夏休み日帰りバスツアー」)を開催しました。九州海事広報協会では日本海事センター(JMC)の補助事業として協力を行いました。
・日向市内・市外の小学校児童17人、保護者16人
・果物ジュース工場、細島港白浜地区のコンテナヤード、内航RORO船、冷蔵倉庫の見学、及び、大型トラックの試乗体験をしました。児童・保護者は物流講座を聞いたり、果汁製品の工場出荷、トラック輸送、港湾コンテナ荷役、消費地向けの海上輸送等を間近に見て、現場で働く人たちの姿と物流の大切さを楽しく学びました。
児童より「トラックの運転席に初めて乗ったけど楽しかった」「RORO船はとても大きくて、近くに泊まっている漁船が小さく見えた」等の声をいただきました。

主催:九州運輸局宮崎運輸支局、宮崎県トラック協会県北支部
協力:(公社)九州海事広報協会
協賛:宮崎県農協果汁㈱、八興運輸(株)、センコー㈱日向第2PDセンター、宮崎県北部港湾事務所

2025年09月17日